現在、Wordpressを導入されている企業様や個人の方も多いかと思います。
Wordpressは、導入やカスタマイズが容易な反面、バージョンアップなどはある程度知識が必要になる場合があります。
気軽に「更新(アップデート)」したらサイトに不具合が出た。といった事例もあるので、注意点をいくつかご紹介します。

WordPressのバージョンアップ対象はいくつかありますが、一般的なものは以下の三つです。

① WordPress本体
② WordPressプラグイン
③ WordPressテーマ

①については、Wordpressにログインした際、「更新」に「WordPress の新しいバージョンがあります。」と出ているのが気になった方もいらっしゃると思います。
これは、Wordpressを動かすためのプログラムで、古いままのバージョンだと、脆弱性によるリスクが高まると言われています。
アップデートすることで、セキュリティを高められる他、新機能が利用できるようにもなります。
できるだけ、①は最新のバージョンにすることが推奨されていますが、注意が必要なことがあります。

まず、ご利用のサーバーが対応しているか…という点です。
更新ボタンを押しても更新できない場合、サーバーのアップデートが必要な場合があります。

また、②プラグインや③テーマとの互換性によっては、サイトに不具合が起きる場合もあるため、テスト環境で事前に確認するのが安心です。

では、プラグインの更新はどうでしょうか。
実は、プラグインも脆弱性やwordpressのバージョンに対応してアップデートしていますが、Wordpressのバージョンを変更することで動かなくなる場合もあったり、逆に、プラグインのみ更新しても、プラグインが機能しなくなる場合があります。

③は、既存のテーマを導入した方は特に注意が必要です。Wordpressとの互換性はもちろん、テーマの設置方法によっては、バージョンアップしたら、サイト情報が置き換わってしまうケースもあります。

…と、ここまでお話すると、「更新」って怖い!となるかもしれませんが、
だからといってWordpressの更新を放っておくと、ハッキングなどのリスクも高まります。
注意点を知ったうえで安全にアップデートをおこないましょう。
知識がある方は、「バックアップを取得」「テスト環境で確認してから本番環境で実施」で。

知識が無い方も、バージョンアップが不安な場合や、バージョンが最新かしりたいなど、お気軽にご相談下さい。